様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン
様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン
MENU
MUSIC
ART
FASHION
GOURMET
CULTURE
LIFE STYLE
SPEAKER STACKについて
広告掲載について
MUSIC
切り取られる景色 〜屋根がないとは何事だ〜 / クン...
不登校と あの夏のRCサクセション ①
「音談るつぼ」♯8 飛高聡さんと。(前編)
飴ちゃんより体操が喉に効く
打の四:パーカッションあるあると、この曖昧な世界 ②...
音楽と料理 / 或るベーシストの思考回路 ⑤
オスマン古典音楽 / From Occident t...
ボケロウが選ぶ 野村麻紀ベスト・テン
ART
世界は回復を繰り返している / 道楽がつくった阪神間...
ART SHODO EIGHT:2021年9月10日...
活気が戻ってきた芸術の街 / From Occide...
芸術の秋 おすすめ展示案内 / 神戸歩歩琳堂画廊
Art Wharf KOBE:2021年6月27(日...
國久真有 – 絵を描くことが出来なければ...
何ものかを哭く鬼たち — 舞打楽暦『五鬼...
山村幸則氏 アートプロジェクト「星屑男」を振り返る ...
FASHION
ミシン
ラトビアで初の商談
RYO TOMINAGA / 山村いつかのイツカ目線...
XANADU TOKYO / 山村いつかのイツカ目線...
ROUGH & RAW / 紡ぐ旅 vol...
裏オーダーメイド
音楽と釣りのコモンエネミー
プライベートアロマサロン ネロリ / 山村いつかのイ...
GOURMET
「ラリパッパカフェ」サックス啓太郎の燗無量。第七回
ジャポニズム 冬のススメ
季節のお菓子 omatsu / 山村いつかのイツカ目...
切り取られる景色 〜小さいことは良いことだ〜 その2...
東川崎町・西出町 / 神戸に帰りたい #1
「Louie Louie」サックス啓太郎の燗無量。第...
「ロキ食堂」サックス啓太郎の燗無量。第九回
「歩く鳥」サックス啓太郎の燗無量。第四回
CULTURE
「沖野好洋氏と語らうブラジリアンミュージック ...
映画レビュー ~村映画シリーズ「アルカディア」「バク...
Beginning of a new life / ...
「Cubaには行ったのか?」Case 3 / ダーリ...
隠れた二胡の名曲を紹介「二胡協奏曲 離騒 孤高の詩人...
映画レビュー ~2021年に見て印象に残った映画6作...
北京遊学記 (1)
映画レビュー ~シンプルにファンタジーとも取れる静か...
LIFE STYLE
映画レビュー ~宇宙人来た “後R...
居ながらに 想い届くで zoom旅 (きょうの川柳)...
舌れ梵 / 書を持って町に出よう ~ 神戸読書スポッ...
“初老”人と海
喫泉(湊山温泉)/ 書を持って町に出よう ~ 神戸読...
魚の五:水草水槽への回帰(生態導入の教訓とクリプトコ...
日々の碑 ①
映画レビュー ~ロシア産宇宙人侵略系の映画おもろい特...
HOME
speaker stack
speaker stack