
MUSIC,CULTURE,LIFE STYLE
クリスマスシーズンのベルリン / From Occident to Orient...
ベルリンのライトアップスポット 12月となり今年もあっという間に終わりやなと感じている今日この頃ですが、皆様いかがお過ご...
1986年大阪生まれ、奈良育ち。
幼少の頃よりピアノを弾いていたが、2009年エジプト、カイロにてカーヌーンを始める。
以降2017年まで日本で演奏活動をしながら、エジプトの他、チュニジア、トルコ、ギリシャ、スペインでカーヌーンの奏法やアラブ音楽やトルコ音楽等の理論を学ぶ。
2017年よりドイツ、ベルリンに拠点を移す。
現在アラブ音楽やトルコ音楽はもちろん、ジャズやクラシックなどジャンル問わず演奏し、アラブやトルコ等の地中海音楽をベースに世界のさまざまな音楽の要素を取り入れた作曲も行っている。
アーティスト写真撮影:臼井悦規
ベルリンのライトアップスポット 12月となり今年もあっという間に終わりやなと感じている今日この頃ですが、皆様いかがお過ご...
突然ですが、皆さんはキノコ狩りはしたことありますか? 日本も秋になると山や森にはたくさんの種類のキノコが生えてくるので、...
今回は僕が現在拠点としているドイツの首都、ベルリンという街を紹介したいと思います。 と言っても一度にすべてを紹介するのは...
前回、カーヌーンについて少し紹介しましたが、今回は世界で活躍されているトップ奏者を紹介したいと思います。 国や地域によっ...
現在ドイツのべルリンにて、カーヌーンという楽器で音楽家、作曲家として活動している増田真吾と申します。まずは簡単な自己紹介...