様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン
様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン
MENU
MUSIC
ART
FASHION
GOURMET
CULTURE
LIFE STYLE
SPEAKER STACKについて
広告掲載について
MUSIC
ジャポニズム 春のススメ
祈りと音楽『ご奉納演奏』②
私のマジカルミステリーツアー水先案内人
Be Here Now / バンコク在住ギタリストの...
Back to square one / バンコク在...
「リズム&串カツ アガッタ!」サックス啓太郎の燗無量...
音楽とスポーツ / 或るベーシストの思考回路 ⑥
ベルリンの冬 〜 ウンム・クルスーム / From ...
ART
ひさうちみちお 最終展 – 人生最後の個...
元祖「独断と偏見」~コレクター山村德太郎 / 道楽が...
Art Wharf KOBE:2021年6月27(日...
南蛮美術蒐集が残したもの - 池長孟という人物 / ...
版画と音楽 / 或るベーシストの思考回路 ⑦
國久真有 – 絵を描くことが出来なければ...
回文 / 続・密やか式(第五回)
暮らしの中にワクワクする芸術やアートを
FASHION
XANADU TOKYO / 山村いつかのイツカ目線...
レコードジャケットと洋服 ②
Trevena Glen Farm / 紡ぐ旅 vo...
裏山
ラトビアで初の商談
ミシン
音楽と釣りのコモンエネミー
RYO TOMINAGA / 山村いつかのイツカ目線...
GOURMET
誰でも造れるビールの造り方
なぜ銭湯跡地をビール工場にしたのか
「ロキ食堂」サックス啓太郎の燗無量。第九回
「BO TAMBOURINE CAFE」サックス啓太...
世沙弥 − 現代美術と創作料理、たましいを解放する空...
HOCUS POCUS / 山村いつかのイツカ目線 ...
日本酒が 恋しなるよね 10月は (きょうの川柳) ...
Trattoria Meta / 山村いつかのイツカ...
CULTURE
“Abre cuto güiri mam...
映画レビュー ~都市伝説は都市伝説のママで。。映画「...
Summer of Soul (…Or,...
書庫バー / 書を持って町に出よう ~ 神戸読書スポ...
聖なる鳥は空に還る − Laos Vientiane...
「沖野好洋氏と語らうブラジリアンミュージック “縁側...
映画レビュー ~悲しきモンスター、モンスター?映画特...
映画レビュー ~その生き物なんスカ編~
LIFE STYLE
映画レビュー ~シリーズ3作続いて、まともな映画にな...
奥深い珈琲の世界の入り口 / クンゴボンゴ web ...
映画レビュー ~それ、どやねんが詰まっているホラー映...
裏山
映画レビュー ~森の熊さん大好き、駆除反対ムーヴの暇...
“風車の理論” で乗り越えよ...
春の雨
亜屋台飯酔音的南国楽園
HOME
speaker stack
speaker stack