様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン

  1. HOME
  2. ART
  3. 続・密やか式(第一回)
ART

続・密やか式(第一回)

ART, LIFE STYLE

どうも、ボクです。
SNSがまだmixiだったころ、「密やか式」というブログを書いていた。えーとあれは確かeo-blogだったかと思う。後にgoogleのblog-spotに移設、今でも残骸が残っているので、検索してもらえれば2年くらい前の最新記事が残っていると思う。FacebookやらTwitter、インスタなどという簡単便利なSNSがスタンダードになって以来、まためちゃくちゃ好きだった女子とややこしいことになってヤケクソになってた5年くらい前からはエントリーの頻度が極端に減って、そのうちに展示のお知らせだとかイベント告知だとかいうビジネス根性の薄っすら透けてるような記事しか載せなくなっていたブログなのだけれど、今回「なんか書け」とのオーダーをいただいたので、復活してみようかと思う。

かつてのブログは、「かすめ撮るスナップと日々の鬱々」というサブタイトルのとおり、当時事務所のあった大阪と神戸の自宅との間の通勤電車の中やら駅のホーム、打合せに出かける道々、買いもん途中、デートの帰り、出張先、家の中などとりあえず歩く時は必ずカメラを手に持っていて、とりあえずグッときたものがあればシャッターをきっていたというところの、グッときた風景、グッときた猫、グッときた神社の絵馬、グッときた女子の生脚、グッときたサラリーマンとかグッときた向かいのシートに座ったじいさんとか。そんな手当り次第の肖像権だとか被写体の承諾だとかおかまいなしのスナップ写真と、金ナシ仕事ナシチカラナシ、あるのはヒマばかりという鬱々とした日々に思うヨシナシゴトを書き綴っていて、稀少な読者からは「痰壺ブログ」などと揶揄されていたりもした(そう評した男によれば「いい意味で」らしいけれども、「痰壷」にいいも悪いもあるもんか!)のだけれども、それはそれとして、SNSでは書ききれない本音やらおっさんの素の思考、赤裸々なナマの眼差しの記録みたいなのも世の中にはあっていいんじゃないかな、と思うので、以後よろしくお願いします。

あ、よろしくお願いしますを「宜しく御願いします」とか、申し訳ございませんを「申し訳御座いません」とか書いてて平気な人とはあんまり友だちになれないし、「こちら、ハンバーグ定食になります」的なサーブをする「なります」店員のいる店にはあんまり行きたくないボクですが、よろしくお願いしマス。

そんなリアルな人びとのスナップを集めたデジタル写真集

「in the real」
CRP JAPAN on the train KOBE-OSAKA 2009-2012

は amazonにて絶賛販売中。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019UQRKCU/ref=rdr_kindle_ext_tmb

 

だとか、

神社に渦巻くせつなくてあからさまな人々の欲望を集めた絵馬写真集

「神頼み」- wish to Gods

こちらもamazonにて絶賛販売中。
https://www.amazon.co.jp/CRPW-神頼み-KAMIDANOMI-Wishes-Gods-タカギトオル-ebook/dp/B01HYUEXOM/ref=sr_1_4?dchild=1&qid=1600320987&refinements=p_27%3Aタカギトオル&s=digital-text&sr=1-4&text=タカギトオル