様々な視点で情報を発信するカルチャーマガジン

  1. HOME
  2. GOURMET
  3. コレうまい 次のもええなで 買うてまう (きょうの川柳) / 妄想酒にっこり第九歩 
GOURMET

コレうまい 次のもええなで 買うてまう (きょうの川柳) / 妄想酒にっこり第九歩 

GOURMET

新作が出たらつい買うてまうねんな〜

みなさんも一つくらい思い当たるコトないですか?
本でもお菓子でも洋服でも

光栄菊酒造

ワタシにとってのソレは「光栄菊酒造」の日本酒

光栄菊酒造
https://www.instagram.com/koueigiku/

2019年に佐賀に新しくできた酒蔵で・・・という経緯は 以前の記事(第四歩:前編)か「dancyu 2021年3月号日本酒特集」に詳しく

山本克明さんという杜氏さん(お酒造りの最高責任者)の造らはるお酒で
初めて呑んだんは2008年の年末
当時在籍してはった大阪河内長野の「天野酒」の通称『山本スペシャル』
一升瓶(1.8ℓ)が4日で空いて(家族とやで)すぐに2本目を買うたのが始まり

その後は愛知の藤市酒造「菊鷹」(2012年〜)
2019年から佐賀の「光栄菊」と蔵を移らはるたびにワタシも追っかけて呑んでてもう10年以上!

そんなに呑めへんのに、なんでそこまで好きなん?
造らはるお酒が美味しいだけやなくて、ちょっと遊び心もあるからかなあ

特にこの一年「光栄菊」に移らはってからの進化がオモシロイ

ラベルは昔ながらの髭文字で「光栄菊」とあり、酒蔵のある「小城市三日月町」に因んだ三日月が浮かぶ

よぉ見たら米粒と酒瓶が並んで花の形になってたり、名前のつけ方もオモシロイ
酒のイメージに合わせておんなしデザインで色が変わるので覚えやすい

Snow crescent スノークレッセント

新しい蔵で1本目の「光栄菊 Snow crescent スノークレッセント」

山本さんのお酒は封を切って開ける時に毎回「ポンッ!!」と音が鳴るねん
それは無濾過生原酒で瓶内で酵母がまだ生きていて炭酸ガスがあるから

無濾過:「もろみ」から酒と酒粕を分ける濾過(濾す搾りの工程)はしているけれど、炭素濾過はしていない
生酒: 搾ったあとに酵母の活動を止めるための「火入れ」(加熱殺菌)をしていない
原酒: 搾ったお酒にアルコール度数を下げる「加水」をしていない

呑んだ時の炭酸のシュワシュワ感は控えめやけど、グラス越しに泡がプチプチ弾ける感じがキレイ(酒器はワイングラス推奨)

ほんで「光栄菊」は生原酒やけどアルコール度数が低め(13〜14%)でより軽やかな呑み口
ひとくちふたくちと呑んでいくとフルーツのような甘さと酸味が追っかけてくる

フルーツ感と酸味にも種類があって、どんな感じかとゆうと
「Snow crescent」は軽やかな甘味につづく新酒の苦味が程よくグレープフルーツ

黄昏オレンジ

「黄昏オレンジ」やと ふわ〜と甘味の広がった後にオレンジの酸とヨーグルトぽい酸味が追いかけてくる「オトナのフルーチェ」

アンガスビーフのステーキ アボカドの和カモレで

味の広がり方が複雑なので、合わせる料理の幅も広がった

月光

今年新発売の「月光」やったらパイナップルぽい甘味とキレのある酸味

▲「イカと台湾パイナップルのバター炒め」(写真右上)
パインの酸味とバターのクリーミーな感じ、唐辛子のピリッが「月光」の酸味とあう

▲ 皮も手作り「セロリと豚の水餃子」
添えた黒酢ともあうし、水餃子を食べて「月光」を呑むと後口がさっぱりして何個もいけそう

かと思うと甘いもんもOKでカヌレ羊羹の山椒と柚子ともあう

カヌレ羊羹 井上茶寮
https://www.inouesaryo.jp/collections/collection-4

Hello 光栄菊

暗闇に浮かぶ三日月の「Hello 光栄菊」は穏やかで上品なタイプ

実はこのお酒は43度くらいの燗酒にすると酸味がキリッとしてガラッと印象が変わる(燗酒は平盃推奨)

Anastasia green アナスタシアグリーン

緑の月の「Anastasia green アナスタシアグリーン」はマスカットやな

自家製ローストビーフに添えたリンゴジャムの甘ずっぱさと牛の旨味でお酒がススム

Sunburst 酸バースト

酸が決めての「Sunburst 酸バースト」は冷たく呑む時も平盃推奨

骨つきのポークチョップに添えたリリコイバターとよお合うたなあ…

今年のは白アスパラとパルメザンチーズのパスタに思わずひとくち

おつまみも「日本酒のアテ」やからって珍味や和食やなくて、
ラベルの色や名前から果物や酸味の感じをイメージして何が合うんか自由に楽しんでる

・・・

山本杜氏いわく『光栄菊』

「お酒飲める人は勿論。アルコール沢山飲めない人、普段あんまり日本酒飲まない人に飲んで欲しいお酒。けれど、飲みごたえや複雑味もあって、決してなんちゃってな単に飲み易いだけじゃない酒を意識して造っている」

とのこと

一年でいろんな種類が出るので追っかけるのも大変やけど、
ず〜っと呑んでるワタシでも、日本酒ってこんなにいろんな味がするねんなあとホンマに毎回楽しみ

ほんで、何を作ってコレ呑んだら合うやろか〜毎回と考えてワクワクしてる
食べてもらえる機会があったらなあ〜

最近の長崎大学の研究で、日本酒にも多く含まれてるアミノ酸「5ーアミノレブリン酸」がコロナウイルスの感染を抑制するってこともわかってきた

5-アミノレブリン酸(5-ALA)による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)原因ウイルスの感染抑制が判明 ~今後の治療薬候補として期待~
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/about/info/science/science225.html

外で酒呑むな!というお達しはホンマに、めっさ、悲しいねんけど
お酒自体がアカン訳やないんで、好きなお酒買うて家呑みも楽しいで〜

関西で「光栄菊」取扱のある酒屋さんは・・・

かどや酒店 https://kadoya-sake.ocnk.net/
白菊屋 http://shiragikuya.com/
杉本商店 https://www.sakemado.com/
登酒店 http://www.nobori-sake.com/

など

 

みなさん 楽しいお酒呑みましょ

#妄想酒にっこり